2011年12月18日
冬キャンプがやってきた
およそ1ヶ月半ぶりのキャンプ。
気がつけば季節は秋から冬へ。。。
いや、実はこの季節を待っていたんです。
ウットウしい虫もいないし、なんといっても焚火も楽しい季節!
しかしながら冬キャンプの経験は初めて。
どんな装備がどの程度必要なのか?
そりゃ、潤沢な資金で大っきな車にたくさん荷物を積めば快適でしょうよ。
でもあまりモノを増やしたくない、必要最小限のモノでキャンプしたい私は
今回はとにかく厚着と寝袋2枚重ねで様子を伺いに行くことに。
一度行けば判るでしょ。。。
というわけで、青野原オートキャンプ場へ

気がつけば季節は秋から冬へ。。。
いや、実はこの季節を待っていたんです。
ウットウしい虫もいないし、なんといっても焚火も楽しい季節!
しかしながら冬キャンプの経験は初めて。
どんな装備がどの程度必要なのか?
そりゃ、潤沢な資金で大っきな車にたくさん荷物を積めば快適でしょうよ。
でもあまりモノを増やしたくない、必要最小限のモノでキャンプしたい私は
今回はとにかく厚着と寝袋2枚重ねで様子を伺いに行くことに。
一度行けば判るでしょ。。。
というわけで、青野原オートキャンプ場へ

今回はレガシィで出撃です。
到着してtwitterを確認すると、あんこもちさんも来ているとのこと。
場内を探すと銀コペンの姿が。
さっそく隣にテントを設営させていただきました。
あんこもちさん来ると知ってたら私もコペンで来たのですがね〜・・・
情報収集不足でした。。。はい。

設営がおわって一息つくと、まもなく日が暮れて
いよいよ焚火♪

そして夕飯は炊きたてご飯にカレー。今回はレトルトで。
やっぱり焚火は楽しいな。
でも持ってきた薪はあっちゅう間に燃え尽きて
その後はあんこもちさんのテントの中で
ストーブ&こたつに「ほっとゆず・かりん」でホッカホカ

会話も弾み、楽しい夜になりました。
あんこもちさん、ありがとうございました。
夜はまあ寝られたんですが、やっぱり少し寒かった。
で、朝。
車もテントも凍てついて、車内に入れた水も凍ってました。。。はい。

この寒さで、どんな装備をそろえたら良いか、少し見えてきたような気がします。
さっそく次回の出撃に向けて、装備を整えることにします。
さて、次はどこに行こうかな!
到着してtwitterを確認すると、あんこもちさんも来ているとのこと。
場内を探すと銀コペンの姿が。
さっそく隣にテントを設営させていただきました。
あんこもちさん来ると知ってたら私もコペンで来たのですがね〜・・・
情報収集不足でした。。。はい。

設営がおわって一息つくと、まもなく日が暮れて
いよいよ焚火♪
そして夕飯は炊きたてご飯にカレー。今回はレトルトで。
やっぱり焚火は楽しいな。
でも持ってきた薪はあっちゅう間に燃え尽きて
その後はあんこもちさんのテントの中で
ストーブ&こたつに「ほっとゆず・かりん」でホッカホカ


会話も弾み、楽しい夜になりました。
あんこもちさん、ありがとうございました。
夜はまあ寝られたんですが、やっぱり少し寒かった。
で、朝。
車もテントも凍てついて、車内に入れた水も凍ってました。。。はい。

この寒さで、どんな装備をそろえたら良いか、少し見えてきたような気がします。
さっそく次回の出撃に向けて、装備を整えることにします。
さて、次はどこに行こうかな!
Posted by きゃみー at 18:18│Comments(2)
│青野原AC
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
まずは、ストーブ系の購入を検討するのが良さそうですね。
本年もよろしくお願いします。
まずは、ストーブ系の購入を検討するのが良さそうですね。
Posted by あんこもち(別名バーム(仮))
at 2012年01月03日 21:28

ふふふ。。
すでに対策はしてますよ。
ただ新年早々風邪引きまして、出撃はおろかブログに書くこともままならず・・・orz
回復次第、ぼちぼちハッピョしますね。
ことしもあちこちでお会いしましょう!
すでに対策はしてますよ。
ただ新年早々風邪引きまして、出撃はおろかブログに書くこともままならず・・・orz
回復次第、ぼちぼちハッピョしますね。
ことしもあちこちでお会いしましょう!
Posted by きゃみー at 2012年01月05日 20:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。