2011年09月18日
きのこキャンプでの出逢い
あんこもちさんからのお誘いを受け、はかせさん主催の「第3回キノコキャンプ」に参加しました。
キノコキャンプはおろか、グルキャンも初参加。
ドキドキわくわくの気持ちを抑えつつ、道志みちを椿荘オートキャンプ場に向かったのであります。
キノコキャンプはおろか、グルキャンも初参加。
ドキドキわくわくの気持ちを抑えつつ、道志みちを椿荘オートキャンプ場に向かったのであります。
午後2時頃、椿荘に到着すると、あんこもちさんが迎えてくれました。
すでに多くの方々が宴を始めているようです。
程なく私もイス、はし、ビールを車から引っ張りだして
その輪の中に入れてもらいました。
初めてお会いしても、すぐに馴染めるオープンな雰囲気に
すっかり甘えてしまいました。
みなさん、ありがとうございます。

↑夕方5時前。すでに車もこの台数
翌朝には更に台数が増えていました。

↑テントはあんこもちさんのメガホーンの隣に。
あまりに気持ちよかったので翌朝、二度寝しちゃいました

↑夜が更けてもみなさんの笑い声は絶えません。
私は10時頃にはテントの中でした。。
今回、沢山の方にお会いできたのはとても楽しく、
貴重な体験ができました。
主催のハカセさん、キノコハンターのみなさん、
そして料理組のみなさん、ありがとうございました〜
あ、きのこの写真、撮ってないや・・・
すでに多くの方々が宴を始めているようです。
程なく私もイス、はし、ビールを車から引っ張りだして
その輪の中に入れてもらいました。
初めてお会いしても、すぐに馴染めるオープンな雰囲気に
すっかり甘えてしまいました。
みなさん、ありがとうございます。
↑夕方5時前。すでに車もこの台数

翌朝には更に台数が増えていました。
↑テントはあんこもちさんのメガホーンの隣に。
あまりに気持ちよかったので翌朝、二度寝しちゃいました

↑夜が更けてもみなさんの笑い声は絶えません。
私は10時頃にはテントの中でした。。
今回、沢山の方にお会いできたのはとても楽しく、
貴重な体験ができました。
主催のハカセさん、キノコハンターのみなさん、
そして料理組のみなさん、ありがとうございました〜

あ、きのこの写真、撮ってないや・・・

Posted by きゃみー at 19:52│Comments(6)
│椿荘AC
この記事へのコメント
きゃみーさん、こちらでははじめまして(^^ゞバイクで同じく初参加していた星空です。
キノコオフお疲れ様でした〜楽しい時間をありがとうございました。
車がおしゃれなんですぐに覚えました♪
またよろしくお願いしますね〜^^
キノコオフお疲れ様でした〜楽しい時間をありがとうございました。
車がおしゃれなんですぐに覚えました♪
またよろしくお願いしますね〜^^
Posted by 星空を見上げて! at 2011年09月18日 21:18
星空を見上げて! さん
いやぁ、楽しかったですね〜。
野生のキノコも初めて食べましたよ。
キノコによって味が全然違うんですよね。
春は山菜オフがあるみたいですね。
そのときは山菜ハンターに挑戦してみようかな。
いやぁ、楽しかったですね〜。
野生のキノコも初めて食べましたよ。
キノコによって味が全然違うんですよね。
春は山菜オフがあるみたいですね。
そのときは山菜ハンターに挑戦してみようかな。
Posted by きゃみー
at 2011年09月19日 06:27

お疲れ様でした!…(笑)
ふふふ…
次回は是非ともキノコハントからのご参加をオススメ致します!…(笑)
また、遊んでくださいね!…(笑)
ありがとうございました!…
ふふふ…
次回は是非ともキノコハントからのご参加をオススメ致します!…(笑)
また、遊んでくださいね!…(笑)
ありがとうございました!…
Posted by yaburin! at 2011年09月19日 22:36
yabuさん♪
今回はお疲れさまでした〜
あれもこれも美味しい料理ばかりで感激です。
ありがとうございました。
私の持ち込んだベランダ菜園の白ゴーヤも
おいしくチャンプルになってまして、
ゴーヤ君もさぞうれしかったことでしょう(^^)v
キノコハントも楽しそうですね。
今からトレッキング用の装備を整えておかないと・・・
またどこかでお会いしましょう!
今回はお疲れさまでした〜
あれもこれも美味しい料理ばかりで感激です。
ありがとうございました。
私の持ち込んだベランダ菜園の白ゴーヤも
おいしくチャンプルになってまして、
ゴーヤ君もさぞうれしかったことでしょう(^^)v
キノコハントも楽しそうですね。
今からトレッキング用の装備を整えておかないと・・・
またどこかでお会いしましょう!
Posted by きゃみー
at 2011年09月20日 19:36

キノコキャンプお疲れ様でした。
コペンユーザー同士でお話が出来て、とても良かったです。
次はオープンカーキャンツーでも企画してやりたいものです。
コペンユーザー同士でお話が出来て、とても良かったです。
次はオープンカーキャンツーでも企画してやりたいものです。
Posted by あんこもち(別名バーム(仮))
at 2011年09月21日 19:02

あんこもちさん
キノコキャンプお誘いいただいてありがとうございましたー
書き置きを残して帰っちゃいまして澄みませんでした。
あんこもちさんが出発する頃、私、二度寝で爆睡中でした(汗
コペンは私の周りでも乗っている人がいないので、
私もいろいろお話できて楽しかったです。
オープンカーキャンツー、楽しそうですねー
その際はぜひ、車高を気にしないで入れるキャンプ場で。。。(^^)
キノコキャンプお誘いいただいてありがとうございましたー
書き置きを残して帰っちゃいまして澄みませんでした。
あんこもちさんが出発する頃、私、二度寝で爆睡中でした(汗
コペンは私の周りでも乗っている人がいないので、
私もいろいろお話できて楽しかったです。
オープンカーキャンツー、楽しそうですねー
その際はぜひ、車高を気にしないで入れるキャンプ場で。。。(^^)
Posted by きゃみー
at 2011年09月21日 19:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。